自分らしく生きる女性たちのインタビューや、マンツーマンワークなどから、自分らしく生きる女性と、そうではない女性には根本的な違いがあることに気づきます。
それは「思考の仕方」
思考に見えない壁があり、その外(他の考え方)を知らないために、なかなか広げることができないようです。思考が保守的であるともいえますし、それはそれである意味安全圏にいます。自分らしく生きるには、時には考え方も、環境も変える必要が出てきますが、周りの枠に収まるスタイルであれば、変化がありませんので、安定しているといえるのかもしれません。それも一つのライフスタイルですよね。
それでも、その中で、
「私にはこれしかできないから。」
こんな言葉を口にする女性がいたら、それはもったいないな、と感じます。それはそうあなたが思っているだけで、実際はそうではない女性たちにも会ってきたからです。実はとても面白い引き出しをいくつも持っているのに、それがすごいことに気がついていないのでした。気づきさえすれば、その枠を外そう、とする意識が働き始めますから、まずは意識が変わるきっかけを得ることが重要ですね。
数年前と生活が変わっていない方、自分の枠を外して、もっと広げてみたいな、と思った方はぜひマンツーマンワークを受けてみてください。目の前であなたの可能性が広がっていくのをその目で見ることができます。意識が変わるきっかけとなるでしょう。
女性は友人、家族やお子さんなど身近な人への影響力が大きいので、何よりも女性自身がが楽しく自分の人生を生きていることがとても大切です。
創造する思考
受講のメリットは以下の通りです。
- 自分自身と深く向き合うことができる
- あなたならではの創造力を引き出せるようになる
- 自分の軸ができる
- 環境に振り回されなくなる
- 人生を心底楽しめるようになる
これを知らないと?
数年後もまだ同じ生活かもしれません。
心の底から楽しい!と思える人生を送る
思考と習慣の作り方、
お教えします。
ワークもとても楽しいですよ~!
可能性を広げるマンツーマンワーク詳細はこちらからどうぞ!