みなさんは映画は観ますか?
先月末から今月にかけて映画Weeksでした。ドラえもん のび太の南極カチコチ大冒険は息子のお友達と大勢で鑑賞。南極の氷について色々勉強にもなりました(笑)翌週はモアナと伝説の海を観てきました。こちらは歌が本当に素晴らしくて♪♪♪
ストーリーも、展開の発想もさすがディズニー!と相変わらずの感動を与えてくれます。最後のエンドロールがとっても長くて、つい何人程のスタッフが関わっているのだろうかと調べると500名を超えています!
映画を見ていてつい魅せられたのは「水の動き」でした。エンドロールにも確か”Ocean visual effect”なんたらというクレジットがあったように記憶していましたがこちらのフルキャストのリストにはVidual Effect担当としか記載がないですね。
この映画の水の動きの評価は非常に高いようです。
UCLA mathematicians bring ocean to life for Disney’s ‘Moana’
その後、パパとシングを観に行った息子は予想以上に面白かったらしく、その後も出てきたキャラクターのものまねをしてました^^ 美女と野獣、実写版も気になるところですが、次はナタリーの「ジャッキー」を観に行く予定です!
映画は夢と発想を広げてくれますね。自分の”思考の枠”を外すのにはもってこい!みなさんもいかがですか?