仕事でよく関わる香港の女性とは、それこそ芸能ニュースや経済、政治、教育などなど、色々な話を時々するのですが、その中でも聞いた話で驚いたのが、
「私の友人、最近結婚したけれど、旦那さんの実家が狭くて一緒に住めないから別居してる。」というもの・・・。「二人で住めないの?」と聞くと、「高くて借りれないみたい。」と…
結婚したのに一緒に住めないなんて!!
Embed from Getty Images
香港の住宅事情は思った以上にシビアな様子。香港中心部の不動産価格は1-2億が平均と聞きます。富裕層以外は離れたエリアで高層住宅地の賃貸が主流。そんな中、
「最近新しいタイプの家ができてきてるわ。」と彼女。「どんな?」と聞くと、
「Like a parking.」
駐車場サイズ!!
自分たちが住むのもままならないことに加え、教育費も考えると厳しいためか、若い夫婦でも子どもを産まない、という選択を取ることが多いとのこと。その出生率は日本より低く2015年時点で1.20人。その一方で教育事情による苦しさから自殺する小学生が多いことも社会問題になっている香港。親の過剰な期待が小さな子どもたちに重くのしかかっているらしいのです。
この数年で様々な香港事情を聞いたのでネタは多々ありますが、こうした環境や政治がらみの縛りなども考慮すると、日本はまだまだ恵まれているのかも。香港の中国返還が現実になるのか、香港独立の選択はあるのか。同世代の香港人たちが政治により高い関心を持つのは自然と言える状況でしょう。
日本がもし” 中国の一部になる”日が来るとしたら、あなたはどうしますか?
本日はこちらで。