正社員で働くと言うと基本的に週5日が原則の企業が多いと思います。一方で子育ての両立、働き方の多様化が進む働き手側の需要は、これだけではカバーできなくなってきているのではないでしょうか。
子育てとの両立と言う点では、時短正社員制度は以前ご紹介した通りフランスでも導入が進んでいる働き方のひとつ。
フランス女性の上手な両立方はこちらをご覧ください↓
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
仕事と子育ての両立「フランス人女性はスーパーウーマンなのか?」
子育て中のママではなくても、働き方の多様を求める人、興味がある複数の仕事に携わりたいと言う欲張りな働き方を希望する人にご紹介したいのが時短正社員の案件を扱う”時短エグゼ”。
転職エージェントのサービスですが、週2〜4日勤務や週5日でも1日5時間という時短での正社員のお仕事などを扱う点が他の転職エージェントとの大きな違いでしょう。そのポジションも見るとこれまでばりばり活躍していた女性たちもその経験を発揮できるような案件が多くあります。(私も過去に利用してました!)お仕事内容も派遣社員よりも、より責任が伴うポジションも多く、その分時給も高くやりがいも経済的メリットもあるのは確かです。
こういう案件を扱う転職会社が増えることはもちろんですが、今後時短正社員と言うポジションを提供する企業が多く増えていくと、もっともっと女性たちも活躍の場が広がっていくのではと思います。
過去に事例がなくとも、柔軟に対応してくれる企業は1人の女性の出産をきっかけに時短勤務制を導入した、という話も最近はよく耳にします。(私の周りにも複数います。)ですから転職という選択肢の前に、必要があるなら、今勤務している企業に時短正社員制度を導入する動きを取ることも選択肢のひとつと言えるかもしれません。
私は何がやりたいのかな?と迷ったら答えを見つける方法がわかる無料メルマガをチェック!