みなさま、こんばんは!
昨日は受講していたマネー講座の最終の会に参加してきました。
いずれ子どもたちに伝授したい!という思いがあり、私自身この数ヶ月”お金”というテーマで様々なことを学んできました。
一番の収穫はこの講義で知った学びによって、私自身が新しいことを始めることができたことです!知らなかったら絶対この機会は逃していました。
だからこそ”知ること”、”学ぶこと”ってどれほど大事なこと何かを身にしみて体験することができました。知らない程損なことはない。こうした言葉は今まで何万回も聞いていきましたが、それを聞き流していてはダメですね。
一番は”行動”。
これに尽きると思います。
そして昨日の講義を聴いて改めて再認識したことは、“日本だけをみていたら限界が来る”、という事実。
あるファイナンシャルプランナーの方が「日本はそこそこ豊かなまま縮小していく。」と話されていたのを聞き、「それなら日本だけでの生活もぎりぎり行けるかな・・」なんて思っていたところもありました。
けれど、「今後海外を市場として視野に入れない企業は10年後、無くなっているかもしれない。」と、
”10年”
という具体的な数字を見せられたことで、はっ!っと思い直しました。国内だけでは厳しくなる時代はまもなくやってくるのだと。
今、中国の初任給は月40万という企業もあるそう。韓国はITの企業が50万というニュースが、一時話題になっていましたね。日本は?多くの求人を見ると4大卒で22万前後といったところでしょうか?
日系企業はアジアの中でもお給料が低い方に位置づけられており、就職先として人気はないそうです。お給料が低いから行動を控える若者たち。モノを買う人が減るということはモノが売れなくなるということにも繋がり、人の雇用も減ってしまうという負のスパイラルが起きているのが今の日本です。
そして今日ニュースでこんな記事を目にしました。
“マックが日本をデフレと認定”
これから日本人はますます貧乏になっていく、なんて・・・。
こんなはっきり言われるとリアルに実感せざるを得ない・・💦
3月、仕事もプライベートもマックスに忙しく、忙しすぎるとどうしてもつい流されがちになってしまうのですが、きちんと時間を取ってこれからの自分の生き方を考えるということはとても大切だと実感しています。
これからの10年をしっかり見据えて、日々の行動に落とし込み生活をしていく。
言葉にすると1行ですが、実際やってみるのは大変です。大変なので一つずつできる範囲から習慣にしていくことが必要なのです。
あなたも”自分の人生を”生きてみませんか?
自分について深く深く考える時間が取れるのはこちらのプロジェクト。ぜひ参加してみてください。
◆お知らせ◆
基礎編は5月20日(日)9時半〜東京駅付近でグループワークを開講します!
今後、月数回開催しますのでぜひCheckしてくださいね♪
LINEによるオンラインやマンツーマンワークもご予約ベースで受け付けております。