みなさま、こんばんは!
オモシロ楽しいプロジェクトコーディネーターのHARUKAです♪
さて、まもなくG.W.がやってきますが、楽しい計画はされていらっしゃいますか?
私は2日に、待ちに待った安室ちゃんのコンサート!!
実は6日のコンサートも、(妹が)抽選で当てたのですが、現在チケットボードのトレード出品中?売れなければ2回行けるかもしれません^^
さて、安室ちゃんのコンサートも含め、私の中で昨年から”音楽”というキーワードが心の奥底からムクムクと湧き上がってきています。きっかけは子供たちのピアノの発表会。正しくは”オルガン”ということもあり、伴奏がつくので息子は楽しいらしく、昨年はパイレーツオブカリビアンを披露しました♪
(ちなみに本人が選んでいるのですが今年はワンピースの曲にもなっている安室ちゃんのHOPEを弾くらしいです!)
話を戻しますと、去年の練習に私もガッツリついたことでピアノの練習を再開したのですが、それがあまりにも楽しく、また音楽に携われたらなーと日々考えていたのです。着物の活動の方でも×音楽は自分の中でキーワードになっていたのですが、こんなタイミングである音楽プログラムと出逢ったのです!!
このお仕事を進めるにあたり、商工会議所に相談に言ったりしていたのですが、署長さんからも「ぼくが運営したいですねーいいビジネスモデルですね。」とお墨付きもいただけました♪まあ、私が作ったビジネスではありませんが(笑) 契約に至るまで、すべてがスムーズで結果として選択は間違っていなかったのかな、と信じたいと思います。
このプログラムを選択したことによってこんなにたくさんの希望がかなったのも事実です。
✓音楽に携わりたい!
✓体を動かしたい!
✓音楽は教えることができなくてもOK
✓ストックビジネスである
✓マインドマップとも相性が良い
✓これまでのお仕事とターゲット層が異なり幅広い年代層と関わることができる
✓活動時間帯が既存のお仕事と異なる
✓カラオケにも行ける
✓空き時間でピアノのレッスンにも行ける
ちょうど新しくできた音楽施設があり、ここで働けたらいいなーと思っていたのですが、そこでも開講できることになり、やりたかったことが一気に叶えられることとなりました!始めるのは簡単ですが問題は継続。今年はできる行動はすべて網羅し基盤づくりに徹する気持ちで取り組んでいきます。
~ ポイント! ~
一定期間、意識的にも無意識的にも音楽に気持ちが向いていたこと、そのタイミングで”探した”という行動も重なったことで現実となったわけですが、これがいわゆる引き寄せの法則の理論ですよね。ただ待つだけではなく行動も並行すること。そうすることで思いがけないものとの出逢いが待っているのでしょう。
ぜひ願うだけではなく行動も一緒に起してみてくださいね!
やりたいことを形にする創造力を引き出すプロジェクトご参加はこちら!
あなたの”叶えたい”アイデアを形にするまでをサポートいたします。